TOP > 検索対象地域選択 > 検索条件指定 > 検索結果表示 > 詳細情報
国土交通省地価公示・都道府県地価調査
検索結果表示
- 検索条件:
- 〔地域〕岐阜県高山市 〔対象〕地価公示・都道府県地価調査の両方 〔調査年〕令和3年 〔用途区分〕住宅地 〔地価〕全て
検索結果 21 件中 1 〜 20 件目を表示中

「詳細を開く↓」ボタンを押すと、地価情報の詳細情報が表示されます。
都道府県地価調査詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市大新町2丁目97番3外
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
54,400(円/m²)
交通施設、距離
高山、 1,600m
地積(m²)
115(m²)
形状(間口:奥行き)
(1.0:4.0)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
中小規模の一般住宅を中心とした住宅地域
前面道路の状況
北 5.0m 市区町村道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
第一種住居地域、 高度地区
建ぺい率(%)、容積率(%)
60(%)
200(%)
都市計画区域区分
(都)都市計画区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
都道府県地価調査詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市国府町名張字明石1264番1
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
16,500(円/m²)
交通施設、距離
飛騨国府、 1,200m
地積(m²)
393(m²)
形状(間口:奥行き)
台形 (1.5:1.0)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
農地が多い中に低層住宅が散在する住宅地域
前面道路の状況
南西 5.5m 都道府県道
その他の接面道路
北西 側道
用途区分、高度地区、防火・準防火
建ぺい率(%)、容積率(%)
60(%)
200(%)
都市計画区域区分
(都)都市計画区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
都道府県地価調査詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市一之宮町字野添3018番2外
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
19,000(円/m²)
交通施設、距離
飛騨一ノ宮、 1,300m
地積(m²)
333(m²)
形状(間口:奥行き)
(1.0:1.0)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
一般住宅のほか、農地も多く見られる住宅地域
前面道路の状況
東 4.5m 市区町村道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
建ぺい率(%)、容積率(%)
-(%)
-(%)
都市計画区域区分
都市計画区域の定めのない区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
都道府県地価調査詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市緑ケ丘町1丁目84番
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
38,800(円/m²)
交通施設、距離
高山、 2,200m
地積(m²)
188(m²)
形状(間口:奥行き)
(1.0:1.5)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
一般住宅が多い高台の閑静な住宅地域
前面道路の状況
南 7.0m 市区町村道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
第一種中高層住居専用地域
建ぺい率(%)、容積率(%)
60(%)
200(%)
都市計画区域区分
(都)都市計画区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
都道府県地価調査詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市朝日町立岩字宮ノ腰321番1
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
3,200(円/m²)
交通施設、距離
久々野、 9,000m
地積(m²)
535(m²)
形状(間口:奥行き)
(1.5:1.0)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
農地が多い中に一般住宅、農家住宅が散在する地域
前面道路の状況
南 8.0m 市区町村道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
建ぺい率(%)、容積率(%)
-(%)
-(%)
都市計画区域区分
都市計画区域の定めのない区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
都道府県地価調査詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市石浦町6丁目142番
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
41,100(円/m²)
交通施設、距離
高山、 3,200m
地積(m²)
208(m²)
形状(間口:奥行き)
(1.0:1.5)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
一般住宅を主体とし農地も残る新興住宅地域
前面道路の状況
北 5.5m 市区町村道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
第二種中高層住居専用地域
建ぺい率(%)、容積率(%)
60(%)
200(%)
都市計画区域区分
(都)都市計画区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
都道府県地価調査詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市天満町2丁目85番6
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
68,700(円/m²)
交通施設、距離
高山、 1,000m
地積(m²)
147(m²)
形状(間口:奥行き)
(1.0:1.5)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
一般住宅を主体とする既成住宅地域
前面道路の状況
西 5.0m 市区町村道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
第二種住居地域
建ぺい率(%)、容積率(%)
60(%)
200(%)
都市計画区域区分
(都)都市計画区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
都道府県地価調査詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市江名子町548番8
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
33,000(円/m²)
交通施設、距離
高山、 2,000m
地積(m²)
227(m²)
形状(間口:奥行き)
(1.0:2.0)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
中規模一般住宅を主体とする地域
前面道路の状況
北東 4.3m 市区町村道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
第二種中高層住居専用地域
建ぺい率(%)、容積率(%)
60(%)
200(%)
都市計画区域区分
(都)都市計画区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
都道府県地価調査詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市日の出町2丁目38番
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
28,400(円/m²)
交通施設、距離
高山、 2,300m
地積(m²)
155(m²)
形状(間口:奥行き)
(1.0:1.5)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
小規模一般住宅が多い丘陵地の住宅地域
前面道路の状況
北西 4.0m 市区町村道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
第一種中高層住居専用地域
建ぺい率(%)、容積率(%)
60(%)
200(%)
都市計画区域区分
(都)都市計画区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
都道府県地価調査詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市初田町3丁目97番6
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
61,700(円/m²)
交通施設、距離
高山、 1,200m
地積(m²)
155(m²)
形状(間口:奥行き)
(1.0:2.0)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
一般住宅、店舗等が混在する既成住宅地域
前面道路の状況
西 8.0m 市区町村道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
第二種住居地域、 高度地区
建ぺい率(%)、容積率(%)
60(%)
200(%)
都市計画区域区分
(都)都市計画区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
都道府県地価調査詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市冬頭町475番3外
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
37,100(円/m²)
交通施設、距離
高山、 3,500m
地積(m²)
197(m²)
形状(間口:奥行き)
(1.0:1.5)
利用区分、構造
建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
一般住宅を主体とし農地も残る新興住宅地域
前面道路の状況
北 5.5m 市区町村道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
第二種中高層住居専用地域
建ぺい率(%)、容積率(%)
60(%)
200(%)
都市計画区域区分
(都)都市計画区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
都道府県地価調査詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市上宝町本郷字上野2528番2
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
6,200(円/m²)
交通施設、距離
飛騨国府、 25,000m
地積(m²)
209(m²)
形状(間口:奥行き)
(1.0:1.2)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
住宅、小売店舗等が混在する既成住宅地域
前面道路の状況
南東 6.8m 市区町村道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
建ぺい率(%)、容積率(%)
-(%)
-(%)
都市計画区域区分
都市計画区域の定めのない区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
都道府県地価調査詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市丹生川町町方字林ノ下2000番35
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
20,100(円/m²)
交通施設、距離
高山、 6,200m
地積(m²)
244(m²)
形状(間口:奥行き)
(1.0:1.2)
利用区分、構造
建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域
前面道路の状況
北西 5.0m 市区町村道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
建ぺい率(%)、容積率(%)
60(%)
200(%)
都市計画区域区分
(都)都市計画区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
都道府県地価調査詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市荘川町新渕字野421番1外
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
5,630(円/m²)
交通施設、距離
高山、 43,000m
地積(m²)
244(m²)
形状(間口:奥行き)
台形 (1.5:1.0)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
国道沿いに一般住宅、ホテル、公共施設等が連担する地域
前面道路の状況
北東 8.5m 国道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
建ぺい率(%)、容積率(%)
-(%)
-(%)
都市計画区域区分
都市計画区域の定めのない区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
都道府県地価調査詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市久々野町無数河字江戸695番
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
12,100(円/m²)
交通施設、距離
久々野、 400m
地積(m²)
285(m²)
形状(間口:奥行き)
台形 (1.0:1.2)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
中規模一般住宅を中心に公共施設等が混在する既成住宅地域
前面道路の状況
東 4.0m 市区町村道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
建ぺい率(%)、容積率(%)
-(%)
-(%)
都市計画区域区分
都市計画区域の定めのない区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
都道府県地価調査詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市清見町牧ヶ洞字岩野3129番
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
10,900(円/m²)
交通施設、距離
高山、 8,400m
地積(m²)
591(m²)
形状(間口:奥行き)
台形 (1.0:1.5)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
農地の中に住宅等が散在する住宅地域
前面道路の状況
北 4.0m 市区町村道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
建ぺい率(%)、容積率(%)
60(%)
200(%)
都市計画区域区分
(都)都市計画区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
国土交通省地価公示詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市森下町1丁目326番1
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
53,800(円/m²)
交通施設、距離
高山、 2,000m
地積(m²)
208(m²)
形状(間口:奥行き)
(1.0:1.2)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
中規模一般住宅の多い既成住宅地域
前面道路の状況
北 4.0m 市道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
第一種中高層住居専用地域
建ぺい率(%)、容積率(%)
60(%)
200(%)
都市計画区域区分
(都)都市計画区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
鑑定評価書
国土交通省地価公示詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市岡本町1丁目240番10
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
89,600(円/m²)
交通施設、距離
高山、 600m
地積(m²)
149(m²)
形状(間口:奥行き)
(1.0:2.0)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
中小規模一般住宅の多い既成住宅地域
前面道路の状況
南 6.0m 市道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
第二種住居地域
建ぺい率(%)、容積率(%)
60(%)
200(%)
都市計画区域区分
(都)都市計画区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
鑑定評価書
国土交通省地価公示詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市桐生町4丁目202番
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
61,900(円/m²)
交通施設、距離
高山、 1,600m
地積(m²)
174(m²)
形状(間口:奥行き)
(1.0:2.0)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
一般住宅、店舗、事務所等が混在する住宅地域
前面道路の状況
南 6.0m 市道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
第一種住居地域
建ぺい率(%)、容積率(%)
60(%)
200(%)
都市計画区域区分
(都)都市計画区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
鑑定評価書
国土交通省地価公示詳細を開く↓
所在及び地番
岐阜県高山市新宮町3475番8
地図で確認する
住居表示
価格(円/m²)
30,900(円/m²)
交通施設、距離
高山、 3,500m
地積(m²)
271(m²)
形状(間口:奥行き)
(1.0:2.0)
利用区分、構造
建物などの敷地、W(木造) 2F
利用現況
住宅
給排水等状況
ガス ・ 水道 ・ 下水
周辺の土地の利用現況
一般住宅のほかに農地も見られる住宅地域
前面道路の状況
西 4.6m 市道
その他の接面道路
用途区分、高度地区、防火・準防火
第一種住居地域
建ぺい率(%)、容積率(%)
60(%)
200(%)
都市計画区域区分
(都)都市計画区域
森林法、公園法、
自然環境等
自然環境等
鑑定評価書