土地取引価格の概況
Webの見方

  国土交通省では不動産取引価格情報のさらなる充実を図るため、主要都市において土地取引価格の基本統計量 (土地面積あたり単価の平均値など)の公表を平成21年度より開始しました。
  現在の公表地域は下図の通りです。ご覧になりたい地域を選択してください。

 
住宅地 商業地
北海道
札幌市 旭川市 函館市
北海道
札幌市
青森県
青森市 八戸市
   
岩手県
盛岡市
   
宮城県
仙台市
宮城県
仙台市
秋田県
秋田市
   
山形県
山形市
   
福島県
福島市 郡山市 いわき市
   
住宅地 商業地
東京都
都心部
(千代田、中央、港、文京、新宿、
渋谷、台東、豊島)
南西部
(目黒、品川、大田、世田谷、中野、
杉並、練馬)
北東部
(墨田、江東、北、荒川、板橋、足立、
葛飾、江戸川)
八王子市
東京都
都心部
(千代田、中央、港、文京、新宿、
渋谷、台東、豊島)
南西部
(目黒、品川、大田、世田谷、中野、
杉並、練馬)
北東部
(墨田、江東、北、荒川、板橋、足立、
葛飾、江戸川)
茨城県
水戸市 つくば市
   
栃木県
宇都宮市
   
群馬県
前橋市 高崎市 伊勢崎市 太田市
   
埼玉県
さいたま市 川越市 熊谷市 春日部市
越谷市 草加市 川口市 所沢市
埼玉県
さいたま市
千葉県
千葉市 船橋市 柏市
千葉県
千葉市
神奈川県
横浜市 川崎市 相模原市 横須賀市
大和市 厚木市 茅ヶ崎市 平塚市
小田原市
神奈川県
横浜市 川崎市 相模原市
住宅地 商業地
新潟県
新潟市 長岡市 上越市
新潟県
新潟市
富山県
富山市
   
石川県
金沢市
   
福井県
福井市
   
山梨県
甲府市
   
長野県
長野市 松本市
   
静岡県
静岡市 浜松市 富士市 沼津市
静岡県
静岡市 浜松市
愛知県
名古屋市 豊橋市 岡崎市 豊田市
春日井市 一宮市
愛知県
名古屋市
岐阜県
岐阜市
   
住宅地 商業地
鳥取県
鳥取市
   
島根県
松江市
   
岡山県
岡山市 倉敷市
岡山県
岡山市
広島県
広島市 福山市 呉市
広島県 広島市
山口県
山口市 下関市
   
住宅地 商業地
香川県
高松市
   
徳島県
徳島市
   
愛媛県
松山市
   
高知県
高知市
   
住宅地 商業地
福岡県
福岡市 北九州市 久留米市
福岡県
福岡市 北九州市
佐賀県
佐賀市
   
長崎県
長崎市 佐世保市
   
大分県
大分市
   
熊本県
熊本市
熊本県
熊本市
宮崎県
宮崎市
   
鹿児島
鹿児島市
   
沖縄県
那覇市
   
※集計単位は四半期です。ただし 印の都市は一年です
 
(参考)レインズ・マーケット・インフォメーション
・・・宅地建物取引業法に基づいて、指定流通機構に集約された取引価格情報のグラフがご覧になれます。

土地総合情報システムトップへ  国土交通省ホームページへ
Copyright© 2009 MLIT Japan. All Rights Reserved.